てぃーだブログ › 散策日記 › やんばるでの出逢い › ヤンバルクイナ

2025年05月20日

ヤンバルクイナ

今年初 やっと写真撮れました👍
いつもちらっと、見えたくらいで、写真は間に合いませんでしたが、今日は、ゆっくり遊んでくれました。
ヤンバルクイナに逢いたくて、去年見た場所を何箇所か、回ったのですが、声は、聞こえても、姿は見せてくれませんでした。でも、そろそろ、帰らなくては、と思いながら、最後に立ち寄った所で、やっと逢えました。
最初は、10m位先でしたが、エンジン止めて、じっとしていたら、2〜3m位近くまで寄ってきてくれました。
でも、さすが、気づいたのか、最後は、竹やぶに入ってしまい、出てきませんでした。
でも、大満足です🤗
ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナ


同じカテゴリー(やんばるでの出逢い)の記事
他 今日の出逢い
他 今日の出逢い(2024-04-06 22:18)

やんばるドライブ
やんばるドライブ(2024-03-19 20:41)

やんばるドライブ
やんばるドライブ(2022-09-26 21:41)

やんばるドライブ
やんばるドライブ(2022-09-22 21:43)


Posted by まっくろくろすけ at 22:49│Comments(2)やんばるでの出逢い
この記事へのコメント
 まいど
 背中の緑色が見事な写真ですねえ。普通の人は、この色を知らないでしょう。当方は5月9日の朝に車で移動中の我地橋の近くで、道路にいるクイナと遭遇しました。クイナは地上15センチくらいの低空飛行で藪に飛び込んでいきました。「飛べない鳥」と紹介されることが多いですが、もっと表現を考えて欲しいと感じます。
 今日は糸満の畑で、セッカがよく鳴いていました。姿も見られました。
Posted by 山猫 at 2025年05月20日 23:09
今晩は 山猫さん  はい、私も、背中の色は、初めてです。綺麗でした。これ程近くで見られたのは初めてです。遠目では、気づきませんね。少しでも、飛ぶの見てみたいです。土手を、駆け上っていくのも、飛んでるように見えます。
今日、セッカも、割と近くで、しばらくじっとしてくれました。明日、アップします。
Posted by まっくろくろすけまっくろくろすけ at 2025年05月20日 23:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。