2024年04月06日
ヤンバルヤツシロラン
せっかくの休みでしたが、雨
。
それなりの楽しみはあるので、もちろん出かけました。幸い、大降りはなく、探していた、ヤンバルヤツシロランも見つかりました
。
最後の悪あがきで、ナンゴクヤツシロランも探しましたが、やっぱり見つかりません。今年は、逢えませんでした
。
そこは、ツボミヤツシロランもある場所ですが、それは、2月でしたので、沢山の種は、おそらくヤンバルヤツシロランだと思います。出るのが遅い、と思っていましたが、探しきれなかっただけなんですね。








種は沢山見つかりましたが、種になってしまうと、もう区別つきません。
今まで見てきたもので、おそらくそれだろうと、思っているだけです。また、来年の宿題となります
。
それなりの楽しみはあるので、もちろん出かけました。幸い、大降りはなく、探していた、ヤンバルヤツシロランも見つかりました
最後の悪あがきで、ナンゴクヤツシロランも探しましたが、やっぱり見つかりません。今年は、逢えませんでした
そこは、ツボミヤツシロランもある場所ですが、それは、2月でしたので、沢山の種は、おそらくヤンバルヤツシロランだと思います。出るのが遅い、と思っていましたが、探しきれなかっただけなんですね。








種は沢山見つかりましたが、種になってしまうと、もう区別つきません。
今まで見てきたもので、おそらくそれだろうと、思っているだけです。また、来年の宿題となります
Posted by まっくろくろすけ at 21:51│Comments(2)
│やんばるでの出逢い
この記事へのコメント
まいど
地味ですねー。知っていないと、見ても気づかないと思います。すごい観察力だと思います。
退職記念に蒔いたヒマワリとアサガオが芽を出しました。発芽100%ではないので、追加で蒔きます。
地味ですねー。知っていないと、見ても気づかないと思います。すごい観察力だと思います。
退職記念に蒔いたヒマワリとアサガオが芽を出しました。発芽100%ではないので、追加で蒔きます。
Posted by 山猫 at 2024年04月06日 22:09
今晩は 山猫さん
そうです、種になると20〜30cm位になりますが、花は、2〜3cm位しかないうえ、葉っぱと同じ色で見つけるのは大変です。いつも、種になってからどんどんみつかるので、がっかりです。それにしても、面白いプレゼントですね。山猫さんならではのセレクトですか。
そうです、種になると20〜30cm位になりますが、花は、2〜3cm位しかないうえ、葉っぱと同じ色で見つけるのは大変です。いつも、種になってからどんどんみつかるので、がっかりです。それにしても、面白いプレゼントですね。山猫さんならではのセレクトですか。
Posted by まっくろくろすけ
at 2024年04月06日 22:40
