2025年03月05日
やんばるでの出逢い
昨日の続きです。
もう、うりずんの季節でしょうか?。新緑が目立ってきており、エゴやクロバイなど、色んな花て賑わってます。
昨日も、あちこちで、クロバイが見頃でした。




ミヤマシキミ


シャリンバイ




クロバイ


エゴノキ

リュウキュウバライチゴ


リュウキュウイチゴ
今年も、沢山の実が期待できそうですね。

サクラツツジもまだ咲いていました。

キンショクダモやシロダモも目立っています。



もう、うりずんの季節でしょうか?。新緑が目立ってきており、エゴやクロバイなど、色んな花て賑わってます。
昨日も、あちこちで、クロバイが見頃でした。




ミヤマシキミ


シャリンバイ




クロバイ


エゴノキ

リュウキュウバライチゴ


リュウキュウイチゴ
今年も、沢山の実が期待できそうですね。

サクラツツジもまだ咲いていました。

キンショクダモやシロダモも目立っています。



Posted by まっくろくろすけ at 22:21│Comments(2)
│散策日記 やんばるでの出逢い
この記事へのコメント
まいど
クロバイ…きれいですねえ。うちの花壇のシャリンバイを剪定したかったのですが、蕾が出ているので花が散ってからにしたいです。ギーマにも蕾が出始めました。遠景はロープを張ったポイントですね。オキナワウラジロガシの黄緑がきれいです。
クロバイ…きれいですねえ。うちの花壇のシャリンバイを剪定したかったのですが、蕾が出ているので花が散ってからにしたいです。ギーマにも蕾が出始めました。遠景はロープを張ったポイントですね。オキナワウラジロガシの黄緑がきれいです。
Posted by 山猫 at 2025年03月05日 22:52
今晩は 山猫さん そうです、ありがとうございます。安心して写真が撮れます。そこ通る時は!やはり車止めてしまいます。そこの近くでも、クロバイ咲いていましたよ。
シャリンバイ、ギーマの開花、楽しみですね。家の、しま~の、ガーベラにも、やっと蕾ごつきました。一個だけですが。
シャリンバイ、ギーマの開花、楽しみですね。家の、しま~の、ガーベラにも、やっと蕾ごつきました。一個だけですが。
Posted by まっくろくろすけ
at 2025年03月05日 23:15
